- ガザ地区から多数のロケット弾 テルアビブでも空襲警報 現地の日本人が語る緊迫の状況(2023年10月7日)
- 【朝活】「集中力増進」「姿勢矯正」“早朝乗馬”を佐藤梨那アナが取材
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 全国で370人の感染発表 空港検疫で過去最多71人
- 殺人容疑で逮捕の“あおり運転の男”を危険運転致死罪で起訴「捜査を尽くしたが…」(2022年4月19日)
岸田総理が「メーデー」出席 連合などと“賃上げ”に取り組む姿勢を強調 総理大臣の出席は安倍元総理以来、9年ぶり|TBS NEWS DIG
岸田総理は、総理大臣としては9年ぶりにメーデーの中央大会に出席し、連合とともに賃上げに取り組んでいく姿勢を強調しました。
岸田総理
「本日はお集まりの皆さんとともに、賃上げの機運、何としても盛り上げたい。こうした思いで本日、参加させていただきました」
4年ぶりに新型コロナによる制限がない形で開かれたメーデー中央大会で、岸田総理は、今年の春闘で30年ぶりの水準となる賃上げが実現したとしたうえで、「賃金が増え、子供が増える、そんな社会を次の世代に引き継いでいきたい」などと訴えました。
大会に総理大臣が出席するのは、2014年の安倍総理以来、9年ぶりです。
政府は、今年3月に経済界や労働組合の代表者と意見交換する「政労使会議」を8年ぶりに開催するなど、労働界との関係強化を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYUBwvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KwIyQ0G
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDZt1vq
コメントを書く