- プーチン政権批判の野党指導者を悼みモスクワ市民らが追悼(2023年2月28日)
- 【独自】38年前の「日野町事件」めぐり裁判官が現場検証 再審に関して高裁で審理中(2022年3月18日)
- TDR「ディズニー・ハロウィーン」15日から開催 4年ぶりにパレード “フロート 停止復活”も|TBS NEWS DIG
- 宮台真司さん 首切られ重傷…男は逃走中 図書館“施錠し封鎖”「建物の中で待機を」(2022年11月30日)
- 【人質救出とハマス掃討】イスラエル“ガザ侵攻間近”被害拡大の懸念◆日曜スクープ◆(2023年10月22日)
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
日経平均株価 終値768円安 今年最大の下げ幅|TBS NEWS DIG
速報です。きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は、きのうより768円安い3万2707円で取引を終え、今年最大の下げ幅を記録しました。
午前9時の取引開始直後から売り注文が先行し、およそ3週間ぶりに回復していた3万3000円台を再び割り込んで、下げ幅は一時800円を超えました。
日銀の政策修正で、10年物国債の利回りがおよそ9年ぶりの高水準まで上昇していることから、割安感の出た国債を買って株を売る動きがみられました。
加えて、アメリカ国債が格下げされたことによる景気後退への不安感から、半導体関連株を含むハイテク株が大きく売られています。
また、きのうまでの2日間で平均株価は700円以上値上がりし、バブル後最高値の水準に近づいていましたが、心理的節目の3万3500円を前に一旦は利益を確定する売り注文が優勢となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hvisYQO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OfexdcE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/umgBeVG



コメントを書く