トランプ前大統領3回目の起訴 米大統領選挙の結果覆す企て(2023年8月2日)

トランプ前大統領3回目の起訴 米大統領選挙の結果覆す企て(2023年8月2日)

トランプ前大統領3回目の起訴 米大統領選挙の結果覆す企て(2023年8月2日)

 アメリカのトランプ前大統領が2020年の大統領選挙の結果を不正に覆そうとしたとして起訴されました。

 起訴状によりますと、トランプ氏はバイデン氏が勝利した2020年の大統領選挙の結果を覆すため、集計作業に介入したり、支持者を連邦議会に向かわせ大統領選出の手続きを妨害したりしたとして、4つの罪に問われています。

 スミス特別検察官は議会乱入事件はトランプ氏の嘘によって引き起こされ、「アメリカの民主主義に対する前代未聞の攻撃だ」と述べました。

 一方、トランプ氏の陣営は声明で、起訴は来年の大統領選への妨害にほかならないと非難しています。

 トランプ氏は機密文書の持ち出しなどでも起訴されていて、起訴は3回目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事