- ポーランドにミサイル着弾 ロシア側の狙いは?識者「意図的に国境付近に撃ち」「迎撃ミス誘ったか」|TBS NEWS DIG
- 【12月2日 今日の天気】太平洋側は晴れ、日本海側すっきりしない空模様 あす以降は冬型の気圧配置が緩み、次第に寒さ和らぐ|TBS NEWS DIG
- 【会見ライブ】アメリカ・バイデン大統領 「核なき世界」「ウクライナ支援」何を語る?(日テレNEWS LIVE)
- 市長はボーナス全額を支払い…土地買収めぐる判決あった奈良市の新火葬場が利用開始へ(2022年3月25日)
- 【子どものBB弾に激高】被告に対し被害者側「一生刑務所に」 親刺し殺した事件で求刑|TBS NEWS DIG
- 六本木や赤坂の「米軍ヘリポート」 東京・港区が撤去を要請・・・18年連続で(2022年2月9日)
台風6号が沖縄に最接近 記録的な暴風 生活に影響も(2023年8月2日)
大型で非常に強い台風6号は瞬間的に50メートルを超える記録的な暴風も観測されています。最接近している沖縄県那覇市から報告です。
(玉城真由佳アナウンサー報告)
現在も激しい雨と風です。県内では1日夜遅くから雨風ともに猛烈な強さとなりました。
これまでに那覇市で観測された最大瞬間風速は52.5メートル。県のまとめによりますと2日午前11時現在、風による車庫の倒壊で1人が死亡したほか、けが人が少なくとも23人となっています。
また沖縄電力のまとめで現在、全世帯の33%にあたる21万2500世帯あまりが停電しています。
1日から運行を休止している路線バスやモノレールなどの公共交通機関は2日も始発から運行を取りやめているほか、スーパーも終日閉店を決めるなど市民生活はストップした状況です。
いまだ県民の半数にあたる68万人に避難指示が出ていて、沖縄は2日も台風6号の影響を受けることになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く