- 【アフガン】髪も抜け落ち… タリバン政権で失業 うつ病に苦しむ女性たち
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】田中容疑者の移送開始 「餃子の王将」社長射殺事件 服役中の福岡刑務所から京都・山科署へ|TBS NEWS DIG
- 「原発」運転期間延長巡り経産省と事前協議 規制庁は資料公開応じず(2023年2月4日)
- 【LIVE】“世界の住宅価格が崩れる恐れも” 1%金利上昇で住宅ローンはどうなる? 2023年の不動産市場の行方【経済の話で困った時に見るやつ】| TBS NEWS DIG
- 岸田総理 対ロ追加制裁「国益を考え判断していく」
台風6号が沖縄に最接近 記録的な暴風 生活に影響も(2023年8月2日)
大型で非常に強い台風6号は瞬間的に50メートルを超える記録的な暴風も観測されています。最接近している沖縄県那覇市から報告です。
(玉城真由佳アナウンサー報告)
現在も激しい雨と風です。県内では1日夜遅くから雨風ともに猛烈な強さとなりました。
これまでに那覇市で観測された最大瞬間風速は52.5メートル。県のまとめによりますと2日午前11時現在、風による車庫の倒壊で1人が死亡したほか、けが人が少なくとも23人となっています。
また沖縄電力のまとめで現在、全世帯の33%にあたる21万2500世帯あまりが停電しています。
1日から運行を休止している路線バスやモノレールなどの公共交通機関は2日も始発から運行を取りやめているほか、スーパーも終日閉店を決めるなど市民生活はストップした状況です。
いまだ県民の半数にあたる68万人に避難指示が出ていて、沖縄は2日も台風6号の影響を受けることになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く