- 自宅療養者の往診を行う医師が明かす“第6波” 高齢者への感染拡大とともに“ひっ迫する医療体制”
- 【窃盗か】管轄内の事務所に”侵入” 警察官を逮捕
- カーテンの囲いの中でカチャカチャと金属音が…比→日移送中の機内で逮捕 前代未聞の移送完了で全容解明捜査へ|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】松野官房長官会見(2023/5/16) ANN/テレ朝
- 【注目ニュースまとめ】利根川の河川敷で火事…延焼中 熊谷市 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG #shorts
警察署で柔道・剣道習う児童ら2400人が成果を競う 警視庁主催 少年柔道剣道大会(2023年8月1日)
警視庁が主催する子どもたちの健全育成を目的とした柔道剣道大会が行われ、参加したおよそ2400人の元気な声が日本武道館に響き渡りました。
東京・千代田区の日本武道館で行われたのは、警視庁が主催する少年柔道剣道大会です。
地元の警察署で普段、柔道や剣道を習う都内に住む小学1年生から中学3年生までの男女が、署を代表して日頃の成果を競い合いました。
この大会は、柔道や剣道を通じた子どもたちの健全育成を目的に、警視庁が毎年夏休みに合わせて開催していて、今回で51回目になります。
小島警視総監:「これまで励まし合い稽古に取り組んできた仲間や、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れずに稽古の成果を思う存分に発揮して下さい」
今年の参加者はおよそ2400人で、コロナ禍で規模を縮小して開催した去年に比べて3倍近くの子どもたちが参加しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く