- 「JR西日本」水素を使う『燃料電池列車』開発へ 地方路線のディーゼルカー置き換え(2023年4月13日)
- 中国でスラムダンク大人気 こんなところにも…|TBS NEWS DIG
- 【独自検証】八田與一容疑者がメイク・整形したら…「女装したらわからない」美容整形医師が解説【別府ひき逃げ殺人③】|ABEMA的ニュースショー
- 「数日で戦争は止められる」ウクライナから避難した女性が支援訴え(2022年5月28日)
- 走り去ったトラック運転手事故に気づかなかった近鉄大阪線の踏切内で女性ひき逃げ大阪八尾市
- 男子プロレスで勝つ女性“最強”レスラー里村明衣子さんに聞く 男女の「活かしあい」【Style2030賢者が映す未来】
京王線“ジョーカー”被告に懲役23年 裁判長「苦しくても生きて償いを」【知っておきたい!】(2023年8月1日)
服部恭太被告(26)は走行中の京王線車内で70代の男性を刃物で刺し、火を放って13人を殺害しようとした殺人未遂の罪などに問われていました。
裁判長:「苦しくても生きて、きちんと対応して償いをすることは忘れないで下さい」
服部被告:「はい」
東京地裁は判決で、「自分勝手な理由から偶然電車に乗り合わせた多数の乗客の生命を狙った無差別的な犯行」として、懲役23年を言い渡しました。
検察側は懲役25年を求刑していましたが、弁護側は放火については殺意がなく、殺人未遂にはならないとして、懲役12年が相当だと主張していました。
(「グッド!モーニング」2023年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く