- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 東京駅八重洲の再開発に合わせ お土産専門店街がエリアを広げてオープン(2022年11月16日)
- ウクライナから避難の犬「狂犬病のリスク増すことない」(2022年4月21日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月6日)
- 10月10日は“銭湯の日”(語呂合わせで「せんとお」) 「あま~い」イベント開かれる 大阪市
- 【逮捕】橋に“衝突”し3人死傷 19歳少年が飲酒し運転か
過去最大107兆円超 来年度予算案きょう衆院通過 年度内成立確定へ
国会ではきょう、過去最大となる来年度の予算案が衆議院・本会議で可決され、参議院に送られる見通しで、憲法の規定により年度内の成立が確実となります。
きのうの衆議院予算委員会では一般会計の歳出総額が107兆円を超え、10年連続最大となっている来年度予算案が与党や国民民主党の賛成多数で可決されました。
野党の国民民主党が予算案に賛成するという異例の事態に踏み切ったことから、他の野党からは「政権与党に入りたいのか」などと批判が相次いでいます。
来年度予算案はきょうの衆議院本会議でも可決される見通しで、戦後2番目に早いペースで衆議院を通過することになります。
審議の舞台は参議院に移りますが、憲法の衆議院の優越規定により年度内の成立が確定します。
(22日00:00)
コメントを書く