- プーチン大統領と国民の直接対話 6月開催は“見送り”(2022年6月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 恐怖に支配された駅 電車内で刃物男 “挑発”緊迫映像…車掌ら3人けが 37歳男逮捕【もっと知りたい!】(2023年7月24日)
- 政府が国外追放発表のロシア外交官ら8人 政府専用機でまもなく出国へ|TBS NEWS DIG
- 公園の金属 “根こそぎ”盗難…重り220個 ふた7枚(2022年11月21日)
- 安倍元総理の国葬に秋篠宮ご夫妻ら7人の皇族が出席ー宮内庁|TBS NEWS DIG
プリゴジン氏新たな声明を投稿 「ワグネル」戦闘員新規募集停止も活動継続(2023年7月31日)
プリゴジン氏が民間軍事会社「ワグネル」の現状について声明を発表しました。戦闘員の新規の募集は停止したものの、活動の継続を強調しました。
プリゴジン氏は31日、ワグネルに関連するテレグラムのチャンネル「グレーゾーン」でベラルーシとアフリカでワグネルが現在も活動を続けていると明らかにしました。
ただ、現時点で人員不足に陥っていないため、新たな戦闘員は募集しておらず、祖国が必要とすればすぐに募集を再開すると述べました。
戦闘員の多くは休暇中だとしています。
ワグネルの活動を巡っては、プーチン大統領が「民間軍事会社」のワグネルは法的に存在しないと述べ、戦闘員らに国防省と契約するよう提案していました。
これに対して、プリゴジン氏はワグネルの戦闘員の中で国防省に移籍したものはほとんどいなかったと主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く