- 米議会下院がバイデン大統領の弾劾調査開始へ 次男のビジネスで「影響力行使」と野党が追及|TBS NEWS DIG
- “確保の瞬間”並んで路上にうつぶせ 特殊詐欺容疑でグループ一斉移送へ(2023年11月7日)
- 【穴場グルメまとめ】自動車教習所の中に絶品洋食のレストラン/世界の料理が楽しめる穴場レストラン/ボウリング場で味わう“おうちごはん” など(日テレNEWS)
- ジャニーズ事務所が2度目の会見へ 社名の変更・マネジメント新会社の設立を発表予定|TBS NEWS DIG
- 「4日間ろうそく1本」長岡の停電エリアはいま 記録的大雪の新潟から中継|TBS NEWS DIG
- 経団連会長 ジャニーズ事務所が示した調査結果や救済措置について「十分ではない」|TBS NEWS DIG
全国の「待機児童」2900人余 1994年以来、過去最少 コロナ感染を懸念し保育所の利用を控えた保護者が増加|TBS NEWS DIG
保育園に入ることができない「待機児童」の数が全国で2900人余りとなり、過去最少を更新したことが分かりました。
厚生労働省によりますと、今年4月1日時点の全国の待機児童の数は2944人でした。前の年から2700人近く減り、統計を始めた1994年以来、過去最少となりました。
その理由について厚労省は、▽コロナへの感染を懸念して、保育所の利用を控えた保護者が増えたことや、▽少子化に伴い、利用する子どもの数が減ったことなどをあげています。
一方で、今後、女性の就業率の上昇や、フルタイムで働く共働き世帯の増加などで、再び保育所の申し込みが増える可能性もあるとして、厚労省は引き続き保育の受け皿整備を進めていくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く