- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】”独裁者の息子”が大統領就任 フィリピンどうなる?|ANNバンコク支局 久須美慎記者
- 給付金詐取容疑で元職員ら逮捕 神戸市の障害者就労支援施設 少なくとも8000万円を水増し請求か
- 韓国転倒事故で原因調査 安全管理面で政府に非難も(2022年10月31日)
- 【LIVE】エホバの証人“性被害”元2世信者らが会見 何を語る?(2023年11月28日)| TBS NEWS DIG
- 岸田総理 キーウでゼレンスキー大統領と会談 両国の関係を“格上げ”で合意(2023年3月22日)
NZ議会 紙巻きたばこ“生涯禁止”法案を可決(2022年12月13日)
ニュージーランドの議会が紙巻きのたばこについて2009年以降に生まれた人は一生、吸えなくする法案を可決しました。たばこを対象者に売った場合、最高で1300万円の罰金が科されることになります。
13日に可決された法改正案は2009年以降に生まれた人を対象に紙巻きたばこを一生、吸えないようにするものです。
2009年生まれ以降の人にたばこを売った場合には最高で15万ニュージーランドドル、日本円でおよそ1300万円の罰金が科されます。
たばこを譲り渡した場合も5万ドル=およそ440万円の罰金となるということです。
また、たばこを売る店も来年末までに現在の6000軒から600軒へ大きく減らします。
ただし、電子たばこなどは容認されるということです。
ニュージーランド政府は2025年までに「たばこのない国」を目指していて、喫煙を国家レベルで禁止するのは初めてとみられています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く