- 【ウェークアップ】弾劾訴追案の採決が迫る 現地を緊急取材 「非常戒厳」の検討文書を入手 「戒厳」めぐる動きと歴史 「非常戒厳」の宣言後の国民の怒りは
- “最後の課題”新型コロナ後遺症治療の最前線 電磁波で脳を活性化 「ブレインフォグはなぜ起こるのか?」原因に迫る臨床研究の現場に密着【news23】|TBS NEWS DIG
- 安倍元首相銃撃 容疑者「安倍元首相のメッセージでつながりあると思った」と供述
- 高性能カメラ搭載で災害時などに活用 地球観測衛星「だいち3号」初公開(2022年9月22日)
- JR渋谷駅 5回目の線路切り替え工事 きょうは山手線外回り 一部運休 あすは内回りが終日運休 2日間で約64万人に影響する見込み|TBS NEWS DIG
- 痔を手術の10代男性6日後に死亡術後処置が不適切心肺蘇生時に鎮静薬を誤投与知っておきたい(2023年6月21日)
【速報】富山・立山町でバス横転 ガードレール接触 5人けが(2023年7月30日)
富山県立山町の県道でバスが横転する事故があり、バスの乗客など5人が病院へ搬送されました。
30日午後1時半ごろ、立山町・芦峅寺の県道で「バスの横転事故でけが人が出ている」と通行人から119番通報がありました。
消防によりますと、バスは28人乗りの中型で当時、車内には17人が乗っていて、5人がけがなどで病院に搬送されました。
そのうち3人は入院や検査が必要だとのことです。
バスは県道を山から下る途中、ガードレールに接触した後、横転したとみられています。
この事故で電柱が折れ、町内10戸で停電が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く