- 東京都 きょうの新規感染者1万8287人
- 【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE)
- 捜査資料からわいせつ画像入手し…さいたま地検・検察事務官の男(52)を書類送検(2023年9月13日)
- 「AOKI」側が“8項目の要望”を文書で提示か…高橋治之元理事「承知したことはない」受託の容疑を否認 東京五輪・パラ汚職事件|TBS NEWS DIG
- 日韓首脳夫人 お好み焼きをシェアして親睦深める(2023年5月21日)
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
国産ジェット断念 三菱重工・泉澤社長「大変残念」(2023年2月7日)
三菱重工業が国産初のジェット旅客機「スペースジェット」の開発から撤退すると正式に発表しました。
三菱重工業・泉澤清次社長:「多くの皆さまからご期待、ご支援をいただいておりましたが今般、開発中止の判断に至りましたこと大変残念であります」
三菱重工業は、7日の決算説明会見でジェット旅客機の開発事業からの撤退を正式に発表しました。
開発の長期化で技術の見直しが必要になり、市場の先行きも不透明なことから事業性が見い出せないと判断したということです。
三菱重工業は2008年に「MRJ」と呼ばれる小型ジェットの本格的な開発に着手し、2013年に初号機を納入する予定でしたが、たびたび延期されました。
2019年には名称を「三菱スペースジェット」に変更しましたが、2020年秋には開発の事実上の凍結を発表していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く