- 日本人の25歳大学院生が『ポーランドで避難母子3人を保護』…“何かしたい”と行動に(2022年3月24日)
- 【お天気解説】『六甲おろし』は野球シーズン中にほとんど吹かない!?『弁当忘れても傘忘れるな』って何?天気の「ご当地ことば」を気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年12月9日)
- 【ナゼ?】神戸6歳男児遺棄事件 通報しなかった近隣住民、保護しなかった行政…事件から1か月、その背景にある課題【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【近畿の天気】あす30日(水)大阪は晴れ時々曇り、厳しい暑さに 最高気温は京都で40℃の予想
- 自民「政治刷新本部」きょう開催 派閥解散に異論も…内閣支持率は最低【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 【話題】台風に負けない「ヤッシー」 応援コメ続出(2022年9月23日)
国産ジェット断念 三菱重工・泉澤社長「大変残念」(2023年2月7日)
三菱重工業が国産初のジェット旅客機「スペースジェット」の開発から撤退すると正式に発表しました。
三菱重工業・泉澤清次社長:「多くの皆さまからご期待、ご支援をいただいておりましたが今般、開発中止の判断に至りましたこと大変残念であります」
三菱重工業は、7日の決算説明会見でジェット旅客機の開発事業からの撤退を正式に発表しました。
開発の長期化で技術の見直しが必要になり、市場の先行きも不透明なことから事業性が見い出せないと判断したということです。
三菱重工業は2008年に「MRJ」と呼ばれる小型ジェットの本格的な開発に着手し、2013年に初号機を納入する予定でしたが、たびたび延期されました。
2019年には名称を「三菱スペースジェット」に変更しましたが、2020年秋には開発の事実上の凍結を発表していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く