- 【豚肉料理まとめ】厚切りジューシー!ポークステーキ /衣に竹炭!? サクサクとんかつ / とろける厚切りチャーシューのせラーメンなど(日テレNEWS LIVE)
- 1泊最大2万円オフ 「北陸応援割」検討 旅行需要の喚起策として【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月23日)
- 【全国の天気】ザワつく南海上 「台風連続で発生か?」(2023年8月24日)
- 田口容疑者と阿武町“駆け引き” 銀行で語った「言葉」とは(2022年5月27日)
- 【速報】3階建てアパートで火災 「2階から煙が・・・」70代男性けが 千葉(2022年1月24日)
- 【22歳の男逮捕】“不自然なネクタイの結び目”で浮上…高齢女性にウソ電話かけキャッシュカード窃盗か
新型コロナ 東京都の1医療機関あたりの感染者は「9.35人」 5週連続で増加(2023年7月27日)
東京都は23日までの1週間で、新型コロナウイルスの患者が1医療機関あたり「9.35人」だったと発表しました。前の週と比べると1.1倍で、5週連続で増加しています。
都によりますと、今月17日から23日までの1定点医療機関あたりの患者報告数は「9.35人」で、前の週の「8.25人」から1.1倍増加しました。増加は5週連続です。
専門家は「増加傾向が見られており、高齢者などのリスクが高い人への感染拡大に注意が必要」と分析しています。
また、24日時点の入院患者数は1554人で、前の週の1333人から増加しました。
専門家は入院患者についても「引き続き増加しており、注視の必要がある」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く