- 【新型コロナ】全国1万9353人の新規感染確認 死者は30人確認 2日
- 旧統一教会への「質問権」“初の行使”…加藤厚労大臣「真摯に事実を回答頂きたい」(2022年11月23日)
- 人の言葉を聞き分けるトド「ハマ」、飼育員以外の言葉でも可能?など実験紹介 城崎マリンワールド
- 【解説ライブ】W杯 日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / ドッペルゲンガー・ドメイン など ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【不起訴処分】自転車の女性2人に“エルボー” 逮捕の男性
- 【速報】江戸川の河川敷に心肺停止の男児 千葉・市川市で不明の3歳児との関連調べる(2023年3月31日)
新型コロナ 東京都の1医療機関あたりの感染者は「9.35人」 5週連続で増加(2023年7月27日)
東京都は23日までの1週間で、新型コロナウイルスの患者が1医療機関あたり「9.35人」だったと発表しました。前の週と比べると1.1倍で、5週連続で増加しています。
都によりますと、今月17日から23日までの1定点医療機関あたりの患者報告数は「9.35人」で、前の週の「8.25人」から1.1倍増加しました。増加は5週連続です。
専門家は「増加傾向が見られており、高齢者などのリスクが高い人への感染拡大に注意が必要」と分析しています。
また、24日時点の入院患者数は1554人で、前の週の1333人から増加しました。
専門家は入院患者についても「引き続き増加しており、注視の必要がある」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く