- 計画的で無差別な犯行か 米南部銃撃事件で15歳少年を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ルフィ」の仲間か…フィリピンで27歳女“拘束” 特殊詐欺グループ「かけ子」の疑い(2023年3月2日)
- コンサート観客の1人が後日「はしか」と診断 大阪城ホール 発熱などの症状出た場合は医療機関受診を
- アメリカ・債務上限引き上げ法案が議会下院で可決 上院では2日にも法案採決の見通し|TBS NEWS DIG
- 大阪が開業目指すIR=カジノ含む統合型リゾート 政府が14日にも計画認定の方向で調整 長崎は判断見送り案浮上|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠 前人未踏の八冠制覇へ「普段以上に工夫」【知っておきたい!】(2023年8月8日)
大阪府コロナ無料検査 補助金42億円水増し不正請求(2023年6月6日)
大阪府が委託した新型コロナの無料検査事業を巡り、7つの事業者が補助金約42億円を不正に請求していたことが分かりました。
大阪府では、今年3月末まで、合わせて370の事業者に委託して、府民らが新型コロナの検査を無料で受けられる事業を進めました。
しかし、このうち補助金の交付申請件数について抽出調査した10の事業者で疑問点があったことを明らかにしました。
府は申請の修正を求めましたが、うち7事業者が再申請した請求総額のうち約42.8億円分が、検査数の水増しによる不正請求にあたると判断しました。
府は今月中にすべての事業者の調査を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く