- 大谷翔平も大好き!人気バーガー「In-N-Out」75周年 日本進出の可能性も(2023年10月23日)
- 【速報】松野官房長官の不信任決議案が衆議院本会議で否決 安倍派の政治資金パーティー問題めぐり|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは
- 東京都 オミクロン株感染は8人「市中感染が急増」(2022年1月5日)
- プリゴジン氏にCIA… ウクライナ戦争 今後の“キーマン”【7月17日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 将棋「棋王戦」第3局大詰め 藤井聡太五冠「史上最年少での六冠」達成なるか|TBS NEWS DIG
「投光器の発熱は認識していなかった」明治神宮外苑オブジェ火災 元大学生2人の差し戻し審第1回公判で否認 東京簡易裁判所 | TBS NEWS DIG #shorts
2016年に東京の明治神宮外苑でオブジェが燃え、5歳の男の子が死亡した火災で、現場の監視などをしていた元大学生2人に対するやり直しの裁判が開かれ、2人は起訴内容を否認しました。
日本工業大学の元学生2人は明治神宮外苑のイベントで、木くずをつかったオブジェの監視などにあたっていましたが、近くに投光器を放置し、遊んでいた5歳の男の子を火災で死亡させた罪などに問われています。
2人は当初、重過失致死傷罪に問われましたが、2審は罰金刑が上限の過失致死傷罪にあたるとして、裁判のやり直しを命じていました。
東京簡易裁判所で改めて開かれた裁判で2人は、「発熱を認識していなかった」「過失はないと思う」と、これまでと同様、起訴内容を否認しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SMQIVqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1t0dcBR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KEyT0n7
コメントを書く