- “勝負メシ”は「寿司の盛り合わせ」 藤井七冠 八冠達成なるか 王座戦第4局|TBS NEWS DIG
- 移住希望地ランキング 「静岡」3年連続1位 人気の秘密は…都会と自然の“バランス”(2023年2月27日)
- 「心配」最強寒波到来 近畿北部で警報級の大雪に警戒、中部でも積雪の恐れ 路面や水道管の凍結に注意
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 「中国の威嚇効果なし」台湾メディア 米超党派議員団 蔡英文総統と会談(2022年8月15日)
- 全焼車内から2人の遺体 1人は子どもか 広島・三次市(2023年9月28日)
「投光器の発熱は認識していなかった」明治神宮外苑オブジェ火災 元大学生2人の差し戻し審第1回公判で否認 東京簡易裁判所|TBS NEWS DIG
2016年に東京の明治神宮外苑でオブジェが燃え、5歳の男の子が死亡した火災で、現場の監視などをしていた元大学生2人に対するやり直しの裁判が開かれ、2人は起訴内容を否認しました。
日本工業大学の元学生2人は明治神宮外苑のイベントで、木くずをつかったオブジェの監視などにあたっていましたが、近くに投光器を放置し、遊んでいた5歳の男の子を火災で死亡させた罪などに問われています。
2人は当初、重過失致死傷罪に問われましたが、2審は罰金刑が上限の過失致死傷罪にあたるとして、裁判のやり直しを命じていました。
東京簡易裁判所で改めて開かれた裁判で2人は、「発熱を認識していなかった」「過失はないと思う」と、これまでと同様、起訴内容を否認しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SMQIVqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1t0dcBR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KEyT0n7
コメントを書く