- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 東京五輪・パラ「テスト大会」談合疑惑で広告大手「電通」などに強制捜査 東京地検特捜部と公正取引委員会|TBS NEWS DIG
- 【“元徴用工問題”】岸田首相 韓国側の対応を評価する姿勢「健全な関係に戻すもの」
- 警備員装いコンサート会場侵入か “本物と違う服だ”見抜かれ御用(2022年1月10日)
- 雪山で遭難 “携帯”でSOS 4人救助・・・専門家 捜索待つ間は「できるだけ体力温存」(2021年12月29日)
- 環境保全の会議設置へ リニア工事で静岡県が要請(2022年5月28日)
中国 秦剛外相の免職を決定 1カ月以上動静途絶える 後任は王毅政治局委員(2023年7月25日)
中国で1カ月以上、動静が途絶え、消息不明となっていた秦剛外相が解任されました。後任には前の外相の王毅政治局委員が任命されています。
中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会の常務委員会は秦剛外相を解任し、前の外相の王毅政治局委員の任命を決定しました。
秦剛外相は先月25日にベトナムの外相などと会談して以降、1カ月以上、動静が途絶えていました。
解任の理由は明らかにされていませんが、中国外務省はこれまで国際会議に欠席する理由について「健康問題」だと説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く