- 【速報】知床の観光船不明 救助された4人は意識不明(2022年4月24日)
- 大阪・生野区の今里筋で乗用車同士が正面衝突、炎上 男女4人が重軽傷 片側3車線の道路を逆走か #shorts #読売テレビニュース
- 全国の殉職警察職員らの慰霊祭開催 長野・中野市での銃撃事件で死亡した警察官2人ら8人の名簿奉納 岸田総理「深甚なる敬意と感謝の念を捧げる」|TBS NEWS DIG
- 【コロナ禍で変化】”朝ラー”や”個室サウナ”が定番化 「苦肉の策」がヒット
- 辛いだけじゃない!激辛グルメの世界…「激辛グルメ祭り2022」リポート【あらいーな】(2022年9月2日)
- 夏の終わりを告げる「秋の七草」が京都・伏見区の城南宮で見ごろ(2022年9月8日)
【トルコ大地震】死者2万4千人超 東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る(2023年2月11日)
トルコ大地震は発生から5日が経ち、死者は2万4000人を超えました。現地では懸命の救助活動が続いています。
CNNによりますと、トルコ大地震のこれまでの死者数はトルコとシリア合わせて2万4178人となりました。
2011年に発生した東日本大震災の関連死を含む死者・行方不明者の数を上回りました。
一方で、震源に近いトルコのガジアンテップで10日、倒壊した建物のがれきに埋まっていた妊婦と7歳の女の子が115時間ぶりに救出されました。
現地では世界各国の救助隊も参加し、今も捜索活動が続いています。
駐日トルコ大使館は、義援金専用の口座を開設しています。
他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く