- 【ベラルーシのマケイ外相が急死】 ウクライナ内務省顧問「ロシアの影響下にない数少ない人物だった」
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/27(土)】京アニ放火殺人 青葉被告の弁護人が控訴/交際相手の二女(3)暴行し内臓損傷させる/被災地で“移動式ランドリー”稼働 ほか【随時更新】
- 【ひき逃げ】神戸・兵庫区の国道28号新開地交差点 13日早朝自転車に乗った男性ひき逃げされ重体
- 【ゼレンスキー大統領】“ロシアから奪還” ヘルソン訪れ兵士ら激励
- スーチー氏側近ら民主派4人死刑執行 ミャンマー軍事政権 数十年ぶりか|TBS NEWS DIG
中国 体育館の崩落 死者はバレーボール部の生徒10人と教員1人と判明(2023年7月25日)
中国東北部の中学校でバレーボールの練習中に体育館の屋根が突然、崩落して11人が死亡した事故で、亡くなった10人が生徒で1人が教員だったことが新たに分かりました。
事故のあった中学校の前には無数の花束が手向けられ、多くの市民らが駆け付けて祈りを捧げています。
黒竜江省チチハル市で23日、中学校の体育館の屋根が突然崩落した事故で、地元当局は死亡したのはバレーボール部の生徒10人と教員1人だと明らかにしました。
練習中に事故に巻き込まれたとみられています。
チチハル市は24日夜、会見を開き、トップが謝罪したうえで事故原因の究明を急ぎ、工事の担当者らの責任を追及すると説明しました。
中国メディアは、隣のビルの建設工事で使う資材をクレーンで運びやすくするため体育館の屋根に大量に積んでいたことが崩落につながったのではと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く