- 【全国の天気】寒気強まり15日も積雪増加へ! 北日本は雪 関東は乾燥注意(2023年2月14日)
- 韓国“No.1ハンバーガー”日本初上陸 渋谷に行列「並んで食べる価値ある」(2023年10月25日)
- 中国「エアドロップ」機能を制限 習近平氏批判のスローガン拡散を問題視か|TBS NEWS DIG
- 【全国道の駅グランプリ】 休憩所ではなく”目的地”に?「防災拠点」にも
- 川遊びをしていた中学2年の男子生徒が流されて死亡 兵庫・たつの市の揖保川 約200m下流で発見
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
夏祭り本番 染工場に手ぬぐいの注文殺到(2023年7月24日)
全国各地で夏祭りが復活するなか、お祭りには欠かせない手ぬぐいの製造がピークを迎えています。
新型コロナウイルス5類移行から3カ月余り、数多くのお祭りが開催され、にぎわいを取り戻しています。
東京・江戸川区にある染工場は、お祭りなどで使用されている手ぬぐい作りに追われています。
コロナが流行した2020年から様々なイベントが中止となったこともあり、この染工場では売り上げが3割にまで落ち込みましたが、従業員の削減や助成金に頼るなどして経営を続けてきました。
5月のゴールデンウィーク明けからお祭りの開催が急増し、注文が殺到するようになったそうです。
代表取締役・村井光寿さん:「今年は数年に一度の本祭りが重なり、忙しい状況になっている。来年から普通(コロナ前)に戻ることを願う」
夏本番を迎え、今後も多くの祭りが続き、職人たちは忙しい日々に追われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く