- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月18日)
- 専門家会合 第6波ピークとほぼ同じ感染レベルに(2022年9月15日)
- 【速報】山際大臣が辞表提出「ギリギリ考えたタイミング」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 闇バイトの募集で今回の仕事を逮捕の21歳女岡山の不審物(2023年6月22日)
- アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも|TBS NEWS DIG
台風5号は強い勢力に発達 東北から近畿を中心に猛暑日続出(2023年7月24日)
24日は東北から近畿を中心に35℃以上の猛暑日となる見込みです。一方、四国や九州は天気が不安定で急な雷雨の恐れがあります。
太平洋高気圧が勢力を強め、各地で猛烈な暑さが予想されています。
最高気温は秋田の横手で36℃と今年初の猛暑日、東北から近畿、山陰にかけて35℃以上の猛暑日になる見込みです。熱中症には厳重な警戒が必要です。
一方、九州や四国では湿った空気の影響で天気が不安定で、急な雷雨の恐れがあります。
まだ梅雨明けが発表されていない九州北部ですが、梅雨明けは25日以降となる見込みです。
また、南の海上にある台風5号は24日午前0時に強い勢力に発達しています。
台風は今週中ごろ、台湾の西側を北上する予想です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く