- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 尼崎市USB紛失問題 業者が市に無断で「再委託」(2022年6月27日)
- 【拉致被害者家族】韓国大使と面会 協力を確認
- 【知床観光船】「エンジン停止して前の方が沈んでいる」“沈む直前”緊迫の様子明らかに
- 愛媛県が自衛隊に災害派遣要請 久万高原町で大規模停電も、復旧の見通し立たず“二次災害”懸念 | TBS NEWS DIG #shorts
- 伝統芸能「鬼剣舞」の鬼面 手彫り2カ月が3D切削で僅か半日 彫師育成や伝統継承へ(2023年10月25日)
ASチームフリー 芸術点はトップ!ノーベースマークで銀メダル!!【世界水泳福岡】(2023年7月22日)
チーム最終種目となるチームフリー。予選は3位通過。アクロバティックルーティンに続きチームとしては2つめのメダルを目指す日本のテーマは「チェス」。
「自分たちのできる最大限のものができれば結果はついてくる…最後はチェックメイトできるように」と意気込んだ前日に振付を変え、難度点を下げて決勝に挑みました。試合前のサブプールでの練習では最後まで残って練習。念入りに調整を行いました。
日本が登場すると、観客からはAS始まってから1番多くの声援が飛び、大盛り上がり。フィーチャードスイマー(ジャンパー)柳澤も1番上手くいったと話す冒頭のアクロバティックからジャッジも9点台をつける出来で成功させます。難度だけではなく、芸術点も忘れずにルール改正後も進んできた日本。芸術点ではトップをマークし、銀メダル!!強豪中国にはあとわずか…というところでしたが、「メダルをとって笑顔で終わろうと話していた」というキャプテンの言葉通り、笑顔いっぱいの銀メダルで大会を締めくくりました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く