- 入店拒否されバカにされたと思い刺した逃走中の刃物男の様子捉えた防犯カメラ映像入手練馬フィリピン人女性刺傷事件TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/19(金)】“グリ下の帝王”部屋から約150錠の薬/JR七尾線の一部区間 22日に運転再開へ/ 琵琶湖に男性の遺体 警察は殺人事件と断定 ほか【随時更新】
- マイナポイント第2弾開始から1か月で申請1000万件突破 一方、カードの申請件数はいまだ48.3%|TBS NEWS DIG
- 台風11号 沖縄直撃か 9月1日に大荒れの天気となるおそれ【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 幻想的な光に彩られて 東京都でプロジェクションマッピング国際大会 | TBS NEWS DIG #shorts
【拉致被害者家族】韓国大使と面会 協力を確認
北朝鮮による拉致被害者の家族が韓国の駐日大使と初めて面会し、拉致問題の解決にむけて日韓で協力していくことを確認しました。
9日、横田めぐみさんの母・早紀江さんら拉致被害者家族4人らが韓国大使館を訪れ、韓国の尹徳敏駐日大使と30分ほど面会しました。
今回の面会は韓国人拉致被害者の問題を抱える韓国側からの要望で実現したもので、拉致問題の解決に向け日韓で協力していくことを確認したということです。
横田早紀江さん「この問題がいかに残酷であり、早くみんなで力を合わせて救出しなければならない大事な問題であることをおっしゃってくださいました」
さらに、家族は面会後に行われた会見で、日本政府に対しても積極的に具体的な行動をしてほしいと改めて訴えました。
拉致問題をめぐっては今月17日で日朝首脳会談から20年となりますが、新たな進展はなく膠着(こうちゃく)状態が続いています。
(2022年9月9日放送)
#北朝鮮 #拉致被害者 #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1co6MPK
Instagram https://ift.tt/2YMXs8Q
TikTok https://ift.tt/a9FCdw6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く