- 【速報】政府 あすも東電管内で「電力需給ひっ迫注意報」継続 厳しい暑さ続く|TBS NEWS DIG
- #shorts 「完璧な紅茶の入れ方」めぐり…英米“外交論争”勃発 食塩加えると苦味抑えられる?
- 住民7割以上が高齢者の豪雪地帯 ボランティアらが雪かき作業 150cm以上の積雪も(2023年2月4日)
- 10代後半とみられる女性“顔が腫れ”…集合自宅で死亡 22歳男「交際相手が冷たくなっている」と通報→逮捕 大阪・泉佐野市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会との関係は 茂木幹事長が会見 |9月8日(木) 17:00〜
- 【ニュースライブ 12/7(木)】「わき見をしてブレーキが遅れた」渋滞の車にトラック追突/大阪府内で火事相次ぐ/“大麻グミ”類似商品に販売停止命令 ほか【随時更新】
【ぎふ信長まつり】岐阜市の人口を超える“46万人”が熱狂…一夜明けても“熱い”場所が
俳優の木村拓哉さんらが登場すると注目されていた「ぎふ信長まつり」が、この週末に開催されました。岐阜市の人口を上回る46万人が、その姿を一目見ようと集まり、会場周辺では観覧をめぐり、トラブルも起きていました。
◇◇◇
岐阜駅前の通りに詰めかけた約46万人。待ちに待った瞬間が訪れました。
織田信長役・木村拓哉さん(49)
「皆の者、出陣じゃー!」
登場したのは、織田信長に扮(ふん)した木村拓哉さんと、その家臣役・伊藤英明さんです。6日、岐阜市が“熱狂”に包まれました。
記者も「目線いただきました! 木村拓哉さんが目線をくれました」と大興奮!熱の高まりは、その5時間ほど前にさかのぼり…通りにはすでに“場所取り”をする多くの人の姿がありました。
愛知からきた人は、作りたての「うちわ」を持ち、「きのうから岐阜入りでホテルに泊まって、一生懸命歩いてきました」と話します。子どもも「たのしみ」と笑顔に。
倍率約64倍の“狭き門”をくぐり抜けた強者たち。“特等席”の店舗3階で待機する女性は、“お手製うちわ”で、その時を待つということです。
常川桂子さん
「緊張してます。こっち向いてくれるかな」
一方で、周辺には抽選に外れた人たちもいました。
抽選に外れた人
「ちょっとだけでも見られたらな。一目だけでも会えたら、本当に本望です」
大興奮となった会場。周辺には1000人ほどの警察官など、最大級の警備がしかれていました。
その後、イベントが近づくと“トラブル”も。人が押し寄せたことで「通行止め」となるはずだった道が解放され、落選していても木村拓哉さんが見られる状況になり、「この状況が事故だろ」などと、観覧席側で不満を訴える人の姿がありました。
◇◇◇
こうした中、始まった「騎馬武者行列」。信長姿の木村さんらが、約1キロの道を練り歩きます。
織田信長役・木村拓哉さん(49)
「出陣じゃー」
視線を送るだけであがる歓声。多くの人がスマホを頭上に掲げ、武将姿の木村さんを写真に収めていました。
“手作りうちわ”の常川桂子さんは、「キムタクさーん」と、うちわを振って木村さんに声援を送ります。すると――
常川桂子さん
「ばっちし、こっち見てもらえました」
「かっこよすぎて、言葉にならないくらいうれしかった」
“熱狂の30分”。帰りにはDJポリスも出動し、観衆を誘導しました。転倒などで3人が搬送されたものの、大きな事故やトラブルはなかったということです。
◇◇◇
さらに、一夜明けた7日も熱を帯びた場所がありました。
お客さん
「30~40分くらい並びました」
「木村拓哉さんが、ここで食べたっていう『うわさ』を聞いて」
木村さんが5日、ラーメン店を訪れたというのです。店内には「みそベトコン最高でした」と、木村さんが書いたメッセージもありました。
7日はうわさを聞きつけた客が続々来店。普段より30分以上も早く、スープがなくなったということです。
(2022年11月7日放送「news every. 」より)
#ぎふ信長まつり #岐阜駅 #岐阜市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CQDkyMj
Instagram https://ift.tt/0VX7kvb
TikTok https://ift.tt/Qq0Vwte
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く