- 【世界衝撃ニュース】ツルと男性の“絆” そばを飛び続け… “家族のように大切” インドなど World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 「西側が火に油を注いでる」プーチン大統領 中国国防相ら出席の国際会議にメッセージ | TBS NEWS DIG #shorts
- 「ドバイの王族企業グループと提携」無登録で出資募った疑いで男ら逮捕 全国から66億円以上集めたか #shorts #読売テレビニュース
- 汗だくの3連休中日 各地で厳しい残暑 猛暑日25地点(2023年9月17日)
- 東京・神田の人気ラーメン店が閉店4か月で再オープン【Nスタ】
- 日米韓の外務次官が協議 尹政権発足後初 核実験の兆候見せる北朝鮮への対応協議|TBS NEWS DIG
【遺族悲痛】“東名あおり”27日やり直し裁判
あおり運転が社会問題化する大きなきっかけとなった、5年前に東名高速で夫婦が死亡した事故でやり直しの裁判が27日、横浜地裁で始まります。裁判を前に遺族が悲痛な思いを語りました。
石橋和歩被告は2017年6月、東名高速で、「あおり運転」で車を停車させるなどした上で、トラックに追突させ、萩山嘉久さんと妻の友香さんを死亡させたなどとして、危険運転致死傷の罪などに問われています。
一審で横浜地裁はあおり運転と事故との因果関係を認めて危険運転致死傷罪が成立すると判断し、石橋被告に懲役18年の判決を言い渡しましたが、控訴審で東京高裁は、危険運転致死傷罪の成立は認めたものの、裁判前の手続きに問題があったとして、一審判決を破棄してやり直しの裁判を命じていました。
やり直しの裁判を前に、遺族が取材に応じました。
萩山嘉久さんの母・萩山文子さん「拝んでも帰ってこないもんね」Q:4年たった実感「全然ない。(時間が)止まっているよ。私の中では」
やり直しの裁判は午前11時から横浜地裁で行われます。
(2022年1月27日放送)
#日テレ #あおり運転 #東名あおり #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く