飲食店予約数 前回「緊急事態宣言」並みに落ち込む(2022年2月21日)

飲食店予約数 前回「緊急事態宣言」並みに落ち込む(2022年2月21日)

飲食店予約数 前回「緊急事態宣言」並みに落ち込む(2022年2月21日)

 「まん延防止等重点措置」が東京都にも適用されて1カ月経ちましたが、この間の全国の飲食店の予約数が、去年夏の緊急事態宣言とほぼ同じ水準であることが分かりました。

 飲食店予約サイトの「テーブルチェック」が全国のおよそ5500店を集計したところ、東京都にまん延防止措置が適用された1月21日から1カ月間の予約人数は、一日あたりおよそ15万1000人でした。

 これは、去年夏の緊急事態宣言の期間とほぼ同じ水準で、通常営業ができた年末年始と比べるとおよそ4割減少しています。

 今回の措置では休業要請はなく、午後8時までなら酒の提供は可能ですが、客足の落ち込みは大きくなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事