- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「西武池袋本店などの事業継続を」そごう・西武労働組合が1万人超の署名を豊島区提出|TBS NEWS DIG
- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- ワゴン車が自転車はね歩道に…1人死亡 1人意識不明(2022年9月6日)
- 院内クラスターの実態『19床のコロナ病棟に32人』別病棟も転用して一般救急も停止(2022年2月14日)
- ミルクボーイが1日警察署長に就任「それ特殊詐欺とちゃうか!」大阪・天王寺警察署(2022年10月17日)
街では歓迎に不安も・・・沖縄など「まん延防止」終了(2022年2月21日)
まん延防止等重点措置は、沖縄県など5つの県で20日に終了しましたが、飲食店が通常営業に戻ったことを喜ぶ声や感染状況を不安視する声が聞かれました。
沖縄県民:「仕事が終わった後に飲みに行こうかなと。(飲食店に)全然、行ってなかったから。マスクしたり、手洗いしたり、うがいするとか続けるしかない。そうしながら、少し飲みに行ったり、遊びに行ったり少しずつ始めていくと思う」「(まん延防止の期間を)もう少し長く延ばした方がいい。感染しないか(不安に思う)。(新型コロナが)収まってからの方が(飲食店を)利用できると思う」
沖縄県では、21日から飲食店が通常営業に戻りますが、再拡大を起こさないために、県は会食を「4人以下、2時間以内」にすることや、できるだけ同居家族などで認証店を利用することなどを呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く