- 中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 新型コロナ5類移行で変わること 外来診療は2590円が最大4170円に 検査も自己負担に【news23】|TBS NEWS DIG
- 感謝の気持ち込めて!肩のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 【自転車“ヘルメット着用”】4月1日から“努力義務”に 2000円を補助する自治体も
- 「100億ドル相当の穀物輸出できる」ゼレンスキー氏 ロシアとウクライナが穀物輸出再開に合意|TBS NEWS DIG
- 4K衛星放送をアピール共同キャンペーン開始TBSNEWSDIG
「西武池袋本店などの事業継続を」そごう・西武労働組合が1万人超の署名を豊島区提出|TBS NEWS DIG
投資ファンドへの売却が予定されている、そごう・西武の労働組合は西武池袋本店の事業継続などを求めて、客らから集めた1万4000人あまりの署名を豊島区に提出しました。
そごう・西武労働組合 寺岡泰博 中央執行委員長
「(豊島区から)我々の思いもそうですし、地域のお客様の思いも重く受け止めた中で、これから話し合いを続けたいというようなコメントをいただきました」
そごう・西武をめぐっては、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが投資ファンドへの売却を発表していますが、投資ファンドと連携するヨドバシホールディングスが西武池袋本店の主要部分に入居する案などをめぐって労働組合や地元との調整が続いています。
そごう・西武の労働組合や従業員らは、ヨドバシカメラの入居案次第では事業が続けられなくなると訴え、事業継続への支援を求めて先月から署名活動を行っています。
孫と買い物に来た女性
「ここはよく利用させてもらっています。子ども服とかおもちゃとか。すごく寂しいっていうか、もうぜひ残ってほしいなと思って。電気屋さんはここじゃなくても、いっぱいいろんな量販店があるので」
男性
「(通って)もう何十年ですね。家電量販店は一つの業態としては、それなりに大事だと思うけど、この魅力のある百貨店をそれに置き換えるというのは、私としてはちょっと我慢ならんなという気持ち」
署名は5日間でおよそ1万4500人分集まり、12日、豊島区に提出しました。
そごう・西武の労働組合の寺岡中央執行委員長は今後も雇用の維持と百貨店事業の事業継続にむけ、売却先の投資ファンドの出店計画等に関する情報の開示を求めていきたいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z6xG9n2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Z9L75rv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ay8D3uA
コメントを書く