- G7広島サミット あすから招待国も参加 注目のインドに進出して飛躍した「関西ペイント」の戦略
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月27日) ANN/テレ朝
- 【九州大雨】被災地は炎天下 患者救った“垂直避難” 「ベッドのまま2階へ」(2023年7月13日)
- 名称は「JPタワー大阪」JR大阪駅西エリアに地下3階・地上39階の超高層複合ビル誕生へ(2023年3月7日)
- 「進退かけるぐらいの意気込みを」立憲・泉代表に党内から注文相次ぐ 補選敗北を受け(2023年5月11日)
- 【ニュースライブ】岸田首相“防衛増税”に理解求める / ウクライナ広範囲でインフラなど攻撃 / 北朝鮮 大出力の固体燃料エンジン“燃焼実験成功” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
特捜検事が任意聴取の調書修正に応じず「不審」録音開始 大規模買収事件で元広島市議 聴取で利益誘導受けたか|TBS NEWS DIG
東京地検特捜部の検事が捜査で不起訴にすることを示唆しながら自白を誘導したと指摘されている問題。聴取を受けた元広島市議は、検事が供述調書の修正に応じないことを不審に思い、やりとりを録音したことがわかりました。
河井克行元法務大臣の実刑が確定した選挙買収事件では、カネをもらったとされる広島の地元議員が当初、不起訴になったものの、検察審査会の議決を経て一転して34人が東京地検特捜部から略式起訴されるなどしました。
このうち、正式な裁判で争っている元広島市議の弁護士がきのう会見を開き、元市議が、任意の事情聴取で検事が供述調書の修正に応じないことを不審に思い、やりとりを録音したと明らかにしました。
録音では検事が元市議を不起訴にすることを示唆した上で、買収されたと認めるよう誘導するような発言をしていたということです。
最高検察庁は「公判の推移を踏まえつつ、適切に対応する」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/e80CjO7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ami0bvV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ane8QH2
コメントを書く