- 【解説】米バイデン大統領 政権発足から1年 2年目の政権運営に影が・・・【サンデーモーニング】
- 【速報】岸田派 派閥の収支報告書を修正へ 岸田総理「事務的なミスの積み重ね」(2024年1月18日)
- 林外務大臣 ウクライナ訪問、復旧・復興で全力支援の考え示す|TBS NEWS DIG
- 「踏み間違えた」車が店舗に突っ込む 80歳男性が運転 5人重軽傷 愛知・稲沢市(2023年5月13日)#shorts
- 出国ラッシュで混雑の関西空港…1日で1万4000人あまりが海外に向けて出発(2022年12月29日)
- ダウンタウン松本さん活動休止 万博アンバサダーは「当然、活動休止になると思う」と吉村大阪知事 テレビ各局の対応は?【news23】|TBS NEWS DIG
名称は「JPタワー大阪」JR大阪駅西エリアに地下3階・地上39階の超高層複合ビル誕生へ(2023年3月7日)
JR大阪駅の西エリアで来年の春に完成する複合ビルの名称が発表されました。
旧大阪中央郵便局の跡地を含むJR大阪駅の西エリアで建設が進む超高層複合ビル。日本郵政やJR西日本などが開発を進めていて、名称は「JPタワー大阪」に決まりました。来年の春に完成し、地下3階・地上39階の建物には約400室あるホテルやオフィス、商業施設が入る予定です。MBSメディアホールディングスの劇場も6階部分に入るなど、集客に期待が高まります。
ビルだけではありません。「JPタワー大阪」と「大丸梅田店」とを結ぶ空中デッキが完成する予定で、駅と西側をスムーズに行き来できるようになり、梅田エリアの利便性が高まりそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sE9mctl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #JPタワー大阪 #超高層複合ビル #JR大阪駅 #西エリア
コメントを書く