- ワグネル創設者プリゴジン氏「弾薬不足が解決されなければ前線から撤退」(2023年4月30日)
- 「嫡出推定」見直し 民法改正案を閣議決定(2022年10月14日)
- バイク最大手ホンダ 2040年代に全バイクの温室効果ガス排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」実現へ|TBS NEWS DIG
- ウクライナ情勢 各国が続々とロシア制裁発表 経済に影響は?専門家に聞く(2022年2月23日)
- 【ニュースライブ 9/21(木)】オリックス・バファローズ3年連続リーグ制覇にファン歓喜/62歳の児童館長がスカート内を盗撮/遺族が青葉被告に直接質問/山陽道トンネル火災 内部公開 ほか【随時更新】
- 中国のEV最大手「BYD」 日本の乗用車市場に参入へ(2022年7月21日)
「資生堂」視覚障がいある人が「メイク」や「スキンケア」を学ぶセミナー実施 京都市(2022年11月22日)
視覚障がいのある人が自分で簡単にできるメイクやスキンケアを学ぶセミナーが京都市内の福祉施設で行われました。
11月21日に京都市北区の視覚障がい者総合福祉施設で大手化粧品メーカー「資生堂」が視覚に障がいのある人たちを対象にスキンケアやメイクの講習「ガイドメイク」を開催しました。参加した人たちは眉や唇のかたちに沿ってスタッフの案内のもと自分の指を顔に当てながら化粧の方法を学んでいきます。
(参加者)
「今日は(眉毛が)はみ出さないようなやり方とかを教えてもらったので、眉毛とかもちゃんと描いてみたいなと」
この講座は視覚障がいのある人の積極的な社会参加を「身だしなみ」の側面からサポートするために3年前から行われていて、資生堂は今後もこうした取り組みを続けていくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zep1cuk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#資生堂 #メイク #視覚障がい #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く