- 「佐渡ヶ島」「アレ」みんな知ってる?【ちひろアナがインタビュー🎤】麻布十番編 #shorts
- 【LIVE】みなとみらいスマートフェスティバル2023 横浜の夜空に2万発の花火打ち上げ! Fireworks Festival in Yokohama, Japan (July/31/2023)
- 【新型コロナ】感染再拡大への懸念高まる…沖縄一部で”コロナ感染拡大警報”発出
- 【コロナ有識者会議】自治医科大・永井良三学長が座長就任へ
- 【生解説】橋下徹さんがジャッジする『岸田ジャパンの戦い方』…どこにレッドカード?さらに橋下提言『○○すれば日本はブラボー!』(2022年12月9日)
- 「ウルトラマン人形」など 玩具が値上げへ バンダイ(2022年8月8日)
「資生堂」視覚障がいある人が「メイク」や「スキンケア」を学ぶセミナー実施 京都市(2022年11月22日)
視覚障がいのある人が自分で簡単にできるメイクやスキンケアを学ぶセミナーが京都市内の福祉施設で行われました。
11月21日に京都市北区の視覚障がい者総合福祉施設で大手化粧品メーカー「資生堂」が視覚に障がいのある人たちを対象にスキンケアやメイクの講習「ガイドメイク」を開催しました。参加した人たちは眉や唇のかたちに沿ってスタッフの案内のもと自分の指を顔に当てながら化粧の方法を学んでいきます。
(参加者)
「今日は(眉毛が)はみ出さないようなやり方とかを教えてもらったので、眉毛とかもちゃんと描いてみたいなと」
この講座は視覚障がいのある人の積極的な社会参加を「身だしなみ」の側面からサポートするために3年前から行われていて、資生堂は今後もこうした取り組みを続けていくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zep1cuk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#資生堂 #メイク #視覚障がい #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く