- 【入管法改正】難民申請者は“監理人”がいなければ収容所から出られない…「監理措置」導入へ 苦悩する支援者たち「やりたくないけど断れない…」【報道特集】
- 和歌山・白浜町 温泉施設の風呂場ゴミ箱に乳児遺棄した疑い 31歳女を逮捕 容疑認める#shorts #読売テレビニュース
- 入所者の顔を蹴るなど暴行か・・・障害者施設職員を逮捕(2022年2月23日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :プーチン大統領「2週間以内」とするも…/プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」? など(日テレNEWSLIVE)
- 【逮捕】女子高校生にわいせつ行為か“メンズ地下アイドル”2人逮捕
- 【新型コロナ】東京1596人の新規感染確認 2日連続で2000人を下回る 17日
Googleが記事作成AI「ジェネシス」を複数の報道機関に売り込み 米報道
アメリカのニューヨーク・タイムズは20日までに、IT大手グーグルがニュースの記事を作成するAI=人工知能の開発を進め、複数の報道機関に売り込んでいると報じました。
ニューヨーク・タイムズによりますと、開発が進んでいるのはグーグル社内で「ジェネシス」と呼ばれている製品で、時事問題の情報を取り込み、自動で記事を作成することができるということです。
グーグルはニューヨーク・タイムズのほか、ワシントン・ポストなど複数の報道機関にこの製品を売り込んでいて、グーグル広報担当者は「アイディアを模索する初期段階」としたうえで、「記事を書いたり、事実確認をするジャーナリストの本質的な役割に取って代わることを意図したものではない」とコメントしました。
生成AIが拡大する中で報道への活用をめぐっては、記事の正確さに対する懸念が指摘されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/e80CjO7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ami0bvV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ane8QH2
コメントを書く