- 【ニュースライブ 3/20(木・祝)】斎藤知事“パワハラ”認定「すべては見ていない」/“イサザ漁” 最盛期/“てんかん”啓発イベント ほか【随時更新】
- 野党は「政治とカネ」問題で秋葉復興大臣に“照準”“ドミノ辞任”1カ月で閣僚3人(2022年11月21日)
- 【速報】6月のアメリカ消費者物価指数 前年比9.1%上昇 40年7か月ぶりの高い伸び|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- 物価と賃金のメカニズム第一人者が解き明かす日本経済「失われた30年」の謎| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ロシア】オフシャンニコワさんの身柄拘束 家宅捜索も
高齢者の感染増加受け 東京都が臨時の医療施設開設
新型コロナの感染者が増え続け、高齢者ら重症化リスクのある人でもすぐには病院に収容できない状況が続くなか、東京都はプレハブを利用した高齢者専用の臨時医療施設の運用を始めました。
東京・立川市で今日から運用が始まったのは、高齢の感染者のための臨時の医療施設です。軽症だけでなく、肺炎が悪化して酸素投与が必要になった高齢者も対象に100床が用意され、医師や看護師が常駐して治療に当たります。
また荒川区には、高齢者施設で多くの感染者が発生した場合に往診や治療の拠点とする施設を開設。
さらに江東区では、ホテルに医療機能を追加し、新型コロナに感染した妊婦と高齢者専用の医療施設として、きのうから運用を始めました。
重症化リスクのある感染者でも病院に収容できない状況が続くなか、都は臨時の医療施設を活用し、高齢者や妊婦を確実に受け入れたいとしています。
(21日11:23)



コメントを書く