- 能登半島地震1週間 死者161人に 停電・断水続く中 雪も(2024年1月8日)
- ウクライナ避難民に「難民貴族」日本語学校の理事長が退任(2023年3月22日)
- オミクロン新変異株「XE」確認 感染力さらに強く・・・(2022年4月8日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月1日)
- 台風14号 鹿児島・宮崎の特別警報を解除、もしくは警報などに切り替え 引き続き厳重警戒呼び掛け|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
特捜検事が元市議に供述誘導か 河井元法務大臣による大規模買収事件 (2023年7月21日)
河井克行元法務大臣による買収事件を巡り、東京地検特捜部の検事が現金を受け取ったとされる元市議に対して不起訴にすることを示唆し、買収を認める供述を誘導した可能性があることが分かりました。
河井元大臣(60)は2019年の妻・案里元議員の参議院選挙を巡り、広島の地元議員ら100人に現金を配ったとして公職選挙法違反の罪に問われ懲役3年の判決が確定しています。
関係者によりますと、特捜部の検事が現金を受け取ったとされる元市議に対する任意の取り調べで、不起訴にすることを示唆し、買収を認める供述を誘導した可能性があることが分かりました。
斎藤法務大臣:「一般論として申し上げると、取り調べにおいて任意性を失わせるような利益誘導は断じてあってはならないと考えている」
また、取り調べの際のやり取りが記録された録音データが存在し、最高検も把握していて、内容を調べるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く