- 【夜ニュースライブ】中国共産党大会閉幕「党規約」改正案承認 / 日豪首脳「安保共同宣言」に署名――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 泉佐野市ふるさと納税めぐり、交付税減額の国の決定を取り消す判決
- 【南海トラフ地震】発生の1週間以内に別の巨大地震“最大77%” 東北大学など
- 「みんなに見て欲しくてSNSにあげた」 吉野家『紅しょうがを直接食べる迷惑動画』で逮捕の男|TBS NEWS DIG
- 米上院の議員団が来週、中国を訪問へ 「ホワイトハウスも後押し」と米報道|TBS NEWS DIG
- 「年収130万円の壁」に公明党から“新たな給付案” 岸田総理「幅広く対応策を検討」|TBS NEWS DIG
世界遺産 奈良・春日大社の石灯篭に“赤色ペンキ”(2022年9月1日)
奈良市にある世界遺産・春日大社で、石灯籠(いしどうろう)に赤いペンキのようなものが付けられているのが見つかり、警察は文化財保護法違反の疑いで捜査を始めました。
警察によりますと、春日大社の境内で先月31日、4基の石灯籠にペンキのようなものが付けられているのを、職員が発見し、通報しました。
ペンキのようなものは赤い色で、直径5センチから7センチほど。
色や形が似ていることから、警察は同一人物が付けた可能性があるとみています。
春日大社・権禰宜(ねぎ)、北野治さん:「(灯籠を)建てた人の思い、奉納した人の思いがあってこの風景ができた。残念です」
警察は、今後ペンキのようなものの成分を調べるとともに、境内にある防犯カメラの映像の分析を進め、文化財保護法違反の疑いで、捜査する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く