- 全国で相次ぐ強盗事件の指示役「ルフィ」 大阪と京都の強盗にも関与か フィリピンから発信か
- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- ホワイトハウスから文書持ち出し? トランプ氏邸宅にFBI家宅捜索 (2022年8月9日)
- 【全国の天気】桜前線スタート 週末見ごろ? 列島上空「雨雲なし」日差しタップリ(2023年3月14日)
- 【中継】台風6号の影響で高知県内 “警報級の大雨”警戒 山間部で土砂崩れも発生|TBS NEWS DIG
- 物価高騰の中、安い、うまい、ボリューム満点 “天ぷらタワー”に“スマホからあげ”など!驚きの「フタが閉まらない」お弁当|TBS NEWS DIG
東京23区・新築マンション 初の“平均1億円超え”(2023年7月20日)
今年の上半期に東京23区で販売された新築マンションの平均価格が初めて1億円を超え、過去最高を更新しました。
不動産経済研究所によりますと、今年1月から6月に東京23区で販売された新築マンション4902戸の平均価格は1億2962万となり、1973年の調査開始以来、初めて1億円を超えました。
1991年の9738万円を32年ぶりに上回りました。
港区の超高額物件や新宿区のタワーマンションなどが価格を押し上げ、前の年からは約6割、値上がりしています。
不動産経済研究所は「資材価格の高騰で工事費の上昇は続いているため、今後も価格は緩やかに上がっていく」とみています。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県全体でも8873万円と、3年ぶりに過去最高を更新しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く