- 【推しカメラ】あなたはどのペンギンのひなを選びますか?南極観測隊おまけ #shorts
- プーチン大統領「アフリカ40か国と軍事協力」 アフリカ側から立場の違い指摘する声も|TBS NEWS DIG
- 【高騰続く電気代】節電ポイント “2000円”支援策概要
- 首刺され男性死亡 殺人未遂容疑で56歳男逮捕 北海道(2022年9月21日)
- 【猫ライブ】段ボールから突然!/ 子猫の寝落ち / 掃除ロボ乗りこなすネコ / しっぽに夢中/ “カリスマ美容師”ネコ、兄弟をあの髪形に…など ネコまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 5つの駅攻撃・・・軍事支援行う欧米を牽制か 「核戦争のリスクある」外相の発言も(2022年4月26日)
道路に突然“落石”原因は「穴」か イノシシ多発と関係?住民困惑(2023年7月20日)
住宅地に突如、現れたイノシシ。周囲を警戒する様子もなく、餌(えさ)を探しているようです。多い時には週に1回は見掛けるという住民もいます。
近所の人:「植物を植えているんですけど、この辺の球根も掘り起こされている」
また、イノシシに追い掛けられた人も。
近所の人:「夜、寝る前ぐらいに(隣人が)外で歯磨きしていたら、後ろからイノシシが付いて来て、逃げ場がなくてうちの方へ逃げ込んで来まして」
周辺では、観賞用の菊などが倒される被害も相次いでいました。
さらに、こちらは鹿児島市街地の方向へつながる県道です。片側2車線の道路が落石の発生により、今年4月から通行規制が続いていました。落石の原因について、イノシシが餌を求め、穴を掘ったような痕が複数箇所で見つかったということです。
のり面の補強工事は遅くとも今年12月上旬ごろまでに完了する見通しで、イノシシが穴を掘れないよう一部はモルタルで覆うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く