- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【岸田首相】アフリカ歴訪を終え内外会見
- 若者7割「電話が怖い」仕事の要件を伝えるとき電話よりもメールやチャット【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【警戒】危険な暑さ続き「変形」報告が相次ぐ “熱中症保険”需要増
- 全国初『空き家に課税』京都市導入目指す 市内に空き家は10万戸超…売買や活用促す(2022年1月19日)
- “植物片”日大側の通報まで「約2週間」 林理事長「一切ない」当初否定も8日会見へ(2023年8月4日)
ファーストリテイリング財団 ベトナムの若者に大学奨学金「両国の架け橋に」(2023年7月19日)
日本とベトナムの外交関係の樹立から今年で50周年となるなか、ユニクロを展開する企業が創設した財団は日本に留学するベトナム人高校生らへの奨学金制度を始めました。
ファーストリテイリング財団は18日、今回の奨学金制度の1期生となる高校生6人を日本へ送り出すため、ベトナムの首都ハノイで式典を開きました。
6人はこの秋から京都大学や慶応義塾大学などに進み、それぞれ工学や経済学などを学びます。
奨学金は返済する必要のない給付型で、1人あたり年間400万円を上限に支給されるということです。
この制度は、日本とベトナムの外交関係樹立から今年で50周年を迎えるなかで始まりました。
財団は、ベトナムの優秀な若者に留学を通して日本を深く知ってもらい、両国のより良い信頼関係を構築していくための架け橋となってほしいと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く