- 佳子さま、11月ペルーへ 皇室と“時代超えた絆” 眞子さんとの「再会」実現は?(2023年8月18日)
- 【LIVE】東京都知事選 蓮舫氏 選挙公約発表会見|6月18日(火)14:00頃〜
- 【49歳男を逮捕】住宅に侵入し50代女性に“性的暴行”強制性交致傷容疑
- 【速報】噴火浅根で噴火 小笠原村に多量の降灰予想
- 【ライブ】知床観光船事故 最新情報+注目ニュース ―― 水中カメラに「KAZU 1」の文字(2022年4月29日)
- 【独占】“稲場愛香”“OCHA NORMA”“高嶺のなでしこ”にインタビュー!!ライブ&ファッションショーについて語る!!“ラフ×ラフ”“いぎなり東北産”のライブ&ファッションショーの様子も公開!!
一部の国で緩和も・・・WHO「勝利宣言まだ早い」(2022年2月2日)
WHO=世界保健機関は一部の国が新型コロナウイルスの対策を緩和していることに「勝利宣言はまだ早い」と警鐘を鳴らしました。
WHOのテドロス事務局長は1日、「どの国においても、降伏も勝利宣言も時期尚早だ」と述べ、一部の国で「感染予防は不可能であり、もはや不要でもある」とする説が定着していることに懸念を示しました。
感染力が強く、重症化しにくいというオミクロン株の特性からそう判断するのは誤りだと指摘しています。
ヨーロッパではイギリスやデンマークなどが相次いで規制緩和を発表しています。
WHOは各国に対し、自国の状況を見極め、緩和の動きに盲目的に追従しないよう呼び掛けました。
また、感染者が増えれば死者も増えるとして、ワクチンだけではなくすべての対策を取るよう訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く