- 「もっと飲みたいモー」豪快にドン! ミルクに頭“丸ごと”突っ込む子牛さん なぜ?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月19日)
- “トリプル台風”列島に影響は?“異常な残暑”いつまで続く?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【映像入手】細田博之氏が”会合”参加 政界との関係どこまで?“統一教会”と政界との関係
- 「今年最悪の黄砂」韓国も…警報を4段階中3番目に引き上げ 一部学校で屋外授業禁止も(2023年4月12日)
- 中国“ゼロコロナ”継続へ 2か月ぶりに2000人下回るも対策強化 「持続可能ではない」声も|TBS NEWS DIG
- 意識不明の男性2人発見も安否不明 外国人ツアー客 長野の雪崩|TBS NEWS DIG
【朝の注目5選】「オミクロン株“市中感染”京都でも」ほか・・・(2021年12月24日)
24日朝の注目ニュースをまとめます。
■オミクロン株「市中感染」京都でも
大阪に続き、京都でも感染確認です。
大阪府内で、新たに10歳未満の小学生の男の子が、オミクロン株に感染していたことが分かりました。
また、京都府在住の20代の女性の感染も確認されました。
■大阪・京都・沖縄「希望者に無料検査」
不安のあるすべての人が対象です。
岸田総理大臣は、オミクロン株の市中感染が確認された大阪府と京都府、アメリカ軍基地で集団感染が起きた沖縄県で、希望するすべての人を対象に、無料検査を行うと表明しました。
■東京37人感染 6日連続前週上回る
東京でも、新型コロナ感染者が増加傾向です。
23日、新たな感染者は37人でした。先週の木曜日から7人増え、6日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
■電動キックボード 免許不要に
年明けの通常国会への提出を目指しています。
警察庁の有識者検討会は、電動キックボードについて、運転免許を取得する必要はないものの、16歳以上の年齢制限を設けるべきなどとする報告書を取りまとめました。
■石原伸晃氏 記者質問に無言・・・
最後まで、説明はありませんでした。
内閣官房参与を辞任後、石原伸晃氏が、記者団の前に初めて姿を見せました。
しかし、雇用調整助成金受給については答えませんでした。
その後、石原氏は、およそ60万円を全額返納したとするコメントを発表しました。
(「グッド!モーニング」2021年12月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>