- 侵攻開始から100日 ゼレンスキー大統領「我々は100日間、国を守った。我々は勝利する」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月22日)
- ついに上海も事実上ロックダウンへ 28日から東西に分けて
- 外国人向けに容疑者の似顔絵作成シート 複数のイラストを選び容姿伝える 英語や中国語など4言語対応
- 大分日田市で一部地域が孤立か線状降水帯の激しい雨で山国川で氾濫6851世帯に緊急安全確保TBSNEWSDIG
- 台風6号 九州・四国で猛威 「線状降水帯」深夜に相次ぎ発生 小笠原諸島の観光に打撃【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月10日)
「今年最悪の黄砂」韓国も…警報を4段階中3番目に引き上げ 一部学校で屋外授業禁止も(2023年4月12日)
韓国でも12日朝から全国的に黄砂に覆われ、「今年最悪の黄砂」と警戒が呼び掛けられています。
女性:「黄砂がひどいと聞いて、きょうはマスクを着けました」
男性:「目とのどがイガイガする気がします」
韓国では12日午後に黄砂を含む大気中の粒子の濃度を示すPM10がソウルで1立方メートルあたり303マイクログラムとなるなど、ほとんどの地域で「非常に悪い」となる基準の151マイクログラムを大幅に超えています。
11日から出されていた黄砂警報は12日朝から全国で4段階中3番目に悪い「注意」に格上げされ、一部の学校で屋外授業が禁止となるなど影響が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く