悪路に強く芝に優しい「18輪電動車」 見た目もユニーク(2023年7月19日)
18ある車輪で障害物をスムーズに乗り越えながら走るという電動車の試作品が作られました。
左右双方に9つ付いた車輪がそれぞれ独立したサスペンションを持ち、電気で走ります。
岩、石、倒木など高さ35センチまでの障害物をスムーズに乗り越えることができるほか、階段もクリアできるということです。
4輪に比べ車輪1つに掛かる重さが軽くなることから例えば、芝生を走る場合、芝へのダメージが小さくなるそうです。
18ホイールズ エリダル・アリエフCEO:「18輪というたくさんの車輪を持っていて、車輪の幅も広いです。そのため、私たちの車は地面に掛かる圧力が非常に低く、土壌や芝生を傷付けません」
開発したフィンランドのメーカー「18ホイールズ」は最終的な試作品を今年後半に発表したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く