- 「蛇行剣」「盾形銅鏡」発掘の現場が一般公開 多くの人が訪れる 奈良・富雄丸山古墳(2023年1月29日)
- 【速報】東京都心で5日連続の猛暑日 6月の連続記録を更新(2022年6月29日)
- 衆院予算委 物価高騰対策などで論戦 野党は消費税率引き下げ、給付金支給求め追及(2022年6月1日)
- 【速報】岸田総理「情報収集に全力 国際社会と連携」(2022年2月24日)
- 札幌・すすきの切断遺体 娘と医師の父に加え…母も逮捕「親なら全力で子供守る」語っていた“娘への愛”【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- ニュースライブ 7/(月)電動キックスケーター免許不要に/入管職員 女子高校生にみだらな行為か/頭のないネコの死体が路上にほか随時更新
ホワイトアウトで立ち往生つづく 北斗市の多重事故(2022年2月22日)
北海道北斗市では吹雪によるホワイトアウトが原因とみられる車の立ち往生が現在も続いています。
北斗市の函館江差自動車道の北斗中央インターチェンジと北斗追分インターチェンジの間で21日の朝、複数の車が絡む追突事故が起き、およそ80台の車が巻き込まれました。
この事故で北斗市の大工・吉田信一さん(67)が死亡し、16人が重軽傷を負いました。
事故当時は猛吹雪で視界がほとんどきかないホワイトアウトの状態でした。
現場周辺では一時、合わせておよそ180台が立ち往生し、車に乗っていた170人が近くの施設に避難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く