電車など混雑緩和ねらい 都が「通勤船」運航開始(2023年10月25日)
東京都は25日から、新たな通勤手段として日本橋と豊洲をつなぐ船の運航を始めます。運航を前に報道陣を対象に体験乗船会が実施されました。
都は電車やバスの混雑緩和につなげるため、25日から船による通勤=舟運通勤を始めます。
運賃は500円で、日本橋から豊洲の間、約4キロの航路を20分で移動します。
1人に1席が設けられて必ず座ることができる一方、運航は毎週火曜日から木曜日までの夕方のみで、通勤手段として定着するかが課題です。
都の担当者は「一度乗ってもらい、船による移動の快適性、魅力を体感してほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く