- 議論進む少子化対策。政府は児童手当の所得制限撤廃を検討。国会では「N分N乗方式」が急浮上。子どもが多いと負担軽減の一方で「恩恵は限定的」との声も。【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】藤井聡太五冠会見 史上最年少で五冠達成(2022年2月12日)
- 特別展「八雲立つ出雲の至宝」6月19日まで開催 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
- 中国で「PCR検査」客争奪戦 “一大産業”に・・・不正も(2022年6月10日)
- 「みんな臭いくさいと…」大阪・豊中市の小学校で異臭と通報 児童22人が体調不良で搬送|TBS NEWS DIG
- 【食料自給率】“食の安全保障”世界情勢めぐり不安定 “国産回帰”の動きも…
“真っ赤”に染まるため池 愛媛「謎の生物」大量発生 正体は? #shorts
赤く染まったのは愛媛県松山市にある農業用のため池です。
水面にカメラを近付けると、隙間もないのがよく分かります。
まるで真っ赤なじゅうたんが敷かれているようです。
近隣住民:「あんまりいい気持ちしない。こんなの初めて」「最初は水草が緑色で今年は多いなと思っていたら、暑くなるにつれてこの色」
こちらは異常が発生する前のため池の様子です。
それがここ1カ月半ほどでこのように水面が真っ赤になったといいます。
なぜため池は赤くなってしまったのでしょうか。/a>
コメントを書く