- USJのジェットコースター、安全点検終わり運転再開 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】どうなる「介護保険料」?「40歳未満にも拡大」という案も/Jアラート「日本を通過」も…/女性への暴力根絶 “トイレでSOS” ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】“賢いトランプ”知事が人気も…「ゲイと言ってはいけない法」めぐり“分断”加速
- 福島・双葉町の帰還困難区域で一部の避難指示解除(2022年8月30日)
- 【朝まとめ】「茨城・100円ショップに“刃物男”…店員脅し38万円奪い逃走」ほか4選(2022年11月14日)
- 【キシャ解説】万博の目玉「空飛ぶクルマ」商用運航を断念、乗客を乗せない「デモ飛行」へ…見送られることになったワケとは?
パンダが日中友好に貢献 交流イベントに「こじるり」登場(2023年3月18日)
日本と中国のパンダの交流を振り返るパーティが都内で開かれ先月、中国に返還されたシャンシャンなど4頭のパンダの近況が紹介されました。
楊宇中国臨時代理大使:「シャンシャンは、四川省雅安ジャイアントパンダ基地に、永明と双子の姉妹(桜浜・桃浜)は成都のジャイアントパンダ繁殖研究基地にいます」
楊臨時大使は、4頭のパンダが日中の交流に大きく貢献したと評価しました。
会場にはシャンシャンの成長を振り返る写真が飾られ、訪れた人が思い出に浸っていました。
上野動物園の福田園長は「シャンシャンは現地で竹やリンゴを食べ、屋外でも遊んでいるとの連絡を受けていると話し、ほっとした様子を見せていました。
シャンシャンの映像が紹介され最後に「彼氏を探すために帰国しました」と紹介されると笑いも起きていました。
東京都の小池知事は「シャンシャンが立派なお母さんになることを心待ちにしています」とあいさつし、香香にエールを送りました。
また、会場にはサプライズでタレントの小島瑠璃子さんも駆け付け、年内にも中国に留学することが紹介されました。
小島さんは、参加者との記念撮影に気さくに応じるなど会場を盛り上げていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く