- 北海道 各地で大荒れ天気 猛吹雪で事故も発生か(2022年2月21日)
- “大阪万博”ペット同伴は「犬のみ」OKへ 松井前市長の発案(2023年7月31日)
- 【皇室】皇后さま 蚕の繭を収穫する「初繭搔き」今年のご養蚕公開は初
- 片側2車線の県道を颯爽と…「馬が逃げている」 事故なく無事保護 神奈川・伊勢原市(2024年1月13日)#shorts
- 【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】NATO演習中にスクランブル発進 ロシア軍機か リトアニアで正体不明機探知(2022年6月8日)
福島・双葉町の帰還困難区域で一部の避難指示解除(2022年8月30日)
原発事故から11年5カ月余り。唯一、全町避難が続いていた福島県双葉町で30日、帰還困難区域の一部の避難指示が解除されました。
午前0時に避難指示が解除されたのは双葉町の帰還困難区域のうち、先行して除染などが進められた特定復興再生拠点区域です。
この区域は町全体の面積の11%ほどにあたり、人口の6割にあたる1374世帯3349人が住民登録しています。
解除に合わせ、双葉駅前ではイベントが開かれました。
双葉町民:「双葉町が生まれ変わっていく足掛かりになる、その日ですよね。どう変わっていくかを楽しみにしている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く