- カメラが捉えた「液状化」発生の瞬間 地面の隆起で信号機が手の届きそうな高さに… 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 温水プールで有毒ガス発生340人避難職員が誤って薬品混合か千葉知っておきたい(2023年6月16日)
- 「サクマ式ドロップス」 110年超の歴史に幕へ(2022年11月9日)
- 住宅に直撃したクラスター爆弾の弾頭部分【ウクライナ・ミコライウ】(2022年5月4日取材) #shorts
- 【解説】水道管“凍結”→寒冷地に学ぶ「対処法」 タオルやドライヤー活用のコツ(2023年1月26日)
- IP電話悪用し東京や大阪の市外局番を設定 国内からの電話に見せかけたか カンボジア特殊詐欺グループ19人を送検|TBS NEWS DIG
福島・双葉町の帰還困難区域で一部の避難指示解除(2022年8月30日)
原発事故から11年5カ月余り。唯一、全町避難が続いていた福島県双葉町で30日、帰還困難区域の一部の避難指示が解除されました。
午前0時に避難指示が解除されたのは双葉町の帰還困難区域のうち、先行して除染などが進められた特定復興再生拠点区域です。
この区域は町全体の面積の11%ほどにあたり、人口の6割にあたる1374世帯3349人が住民登録しています。
解除に合わせ、双葉駅前ではイベントが開かれました。
双葉町民:「双葉町が生まれ変わっていく足掛かりになる、その日ですよね。どう変わっていくかを楽しみにしている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く