- 【電力ひっ迫】東京タワー・東京スカイツリーのライトアップ 開始時間繰り下げ
- 「#サステナ部」山形純菜アナがバッサリ! 初めてのヘアドネーション “必要としている子供たちのために”|TBS NEWS DIG
- 東大阪市 小学校の給食停止問題 来月中に全ての学校で再開の見込み 調理業者に配送も委託
- 【ニュースライブ】帰る?帰らない?W杯に揺れるサポーターたち /【世論調査】岸田内閣の支持率39% / “統一教会”被害者救済法案 協議大詰め など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】「3回大きな爆発」ウクライナ西部リビウで黒煙上がる(2022年3月27日)
- 北朝鮮「偵察衛星打ち上げ失敗」 日本政府は未明にJアラート発出(2023年8月24日)
北京五輪閉幕 日本勢史上最多18個のメダル獲得(2022年2月21日)
17日間にわたり熱戦が繰り広げられた北京オリンピックが幕を閉じました。
20日、北京市内のスタジアムで閉会式が行われました。
旗手は開会式同様、スピードスケートの郷亜里砂選手が務めました。
選手たちはそれぞれの想いを表現しながら入場しました。
日本は金3個、銀6個、銅9個と平昌(ピョンチャン)オリンピックを上回る史上最多の18個のメダルを獲得。
最後は聖火台にともされていた聖火が消え、17日間にわたった冬のスポーツの祭典が閉幕しました。
次回大会はイタリアのミラノとコルティナの2都市で開催されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く