- 「もうこりごり」「3日連続雪かき」近畿北部を中心に大雪 京阪神でも雪 鉄道・高速で遅れや通行止め #shorts #読売テレビニュース
- 【為替介入】鈴木財務相ら会見「引き続き、市場動向を高い緊張感をもって注視」
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(1月21日)
- 日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難
- 【速報】旧統一教会の施設に車が突っ込む 乗用車の運転手が軽傷 福岡市|TBS NEWS DIG
縄跳び“8重跳び” ギネス世界記録 「絶対に跳びたい」15歳中学生が挑戦(2023年7月18日)
■「絶対に跳びたい」15歳中学生が挑戦
山口市の中学生・日高煌人さん(15)。設置されたカメラ位置を念入りにチェックし、本番に備えます。
関係者:「前のカメラはここまで来ているけどカメラは大丈夫?」
山口市立川西中学校 日高煌人さん:「カメラは大丈夫です」
関係者:「じゃあ、このボードだけちょっと下げましょう」
日高さんはサッカー部に所属しながら毎日、縄跳びの練習を続けてきました。もともとは不得意だったという縄跳び、苦手意識を克服するため小学5年から取り組んだところ、高く跳び縄を早く回す技の面白さにのめり込んでいったそうです。
山口市立川西中学校 日高煌人さん:「皆さんが応援してくれるので、それを力にして今回、絶対に跳びたいなと思います」
■縄跳び“8重跳び”ギネス世界記録
ギネス世界記録「8重跳び」を応援しようと、同級生や保護者などが応援に駆け付けました。失敗を重ね、1時間が経過。そして、大記録が28回目に生まれました。
■28回目の挑戦 山口の中学生が達成!
ギネス世界記録の「8重跳び」に挑戦した中学生・日高煌人さん。証人となる「なわ跳び協会」の審査員が見守るなか、勢いよくジャンプし高速でロープを回すも。なかなか成功とはなりません。失敗するたびに体育館に響きわたる大きな声援。ジャンプはすでに20回を超え、開始からおよそ1時間が経過。
そして、28回目の挑戦。ビデオ映像を見て、かかとの下をロープが8回くぐり抜けたことを審査員らが確認。見事、ギネス記録「8重跳び」を成功させました。
山口市立川西中学校 日高煌人さん:「皆さんの声援のおかげでひざの痛みが吹っ飛んだ。完璧でした」
実はこの日は、日高さん15歳の誕生日。挑戦を見守った人たちから2重の祝福を受けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く