- 中国 1400年以上前の石仏にペンキが “犯人”は地元の高齢者「感謝の気持ちで色を塗った」|TBS NEWS DIG
- 「セックスは一度もしたことないよ」93歳のゲイがたどった「同性愛者の半生」“いま、すべてを話す”「変態性慾論」「薔薇族」「エイズの時代」(MBSドキュメンタリー「映像‘22」6月26日放送)
- 「見積もりの甘さが…」感染“最多”相次ぐなか…抗原検査キットなぜ届かない?解説(2022年7月28日)
- G7広島サミット最終日 ゼレンスキー大統領参加で首脳会談 午後には平和公園で献花し記者会見|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】アメリカ追加軍事支援”高機動ロケット砲システム”など
- 豚熱確認の養豚場で殺処分進む 過去最多の5万4000頭対象 栃木・那須烏山市|TBS NEWS DIG
8歳娘に食事与えず入院させた疑い 母親を逮捕 共済金6万円を詐取か(2023年7月18日)
1月下旬に実の娘に故意に食事を与えず“低血糖状態”に陥らせることで6日間入院させ、共済金6万円をだまし取った詐欺の疑いで34歳の母親・縄田佳純容疑者が逮捕されました。
近くに住む人:「普通ですよ。娘さんもお母さんもニコニコしてあいさつしてくれるような感じで」
育ち盛りの8歳に十分な食事を与えなかったというだけではありません。縄田容疑者は自宅で娘に対して食事を与えず、さらに便秘症状がないにもかかわらず下剤を与え、症状を悪化させたとみられています。
縄田容疑者は5年前から娘を病院に43回入院させていて、複数の機関から約570万円の共済金と保険金が支払われていたことが分かっています。
「故意に娘を低血糖にさせていません。だまそうとしたわけではありません」と容疑を否認していますが、食事をしないように娘に強要する縄田容疑者の声がスピーカー状態で医療機関の看護師に聞かれるなどしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く